SSブログ

【パソコントラブル】ASRock Z77 Extreme6 やら 外付けHDDやら [パソコンのこと]


パソコンを新調してからトラブルが続く。┐( ̄ヘ ̄)┌


パソコンにパーツを組み込んで、電源を入れるとCPUファンが回らない。(解決)
パソコン前面の2つあるUSBポートの1つが認識しない。(未解決)
ケースファンが回るとキーン音がする。(未解決)
スリープ復帰後フリーズする。(未解決)
ログオフをするとフリーズする。(未解決)
外付けHDDがRAWと表示されアクセス不可能。(未解決)



CPUファンが回らなかったのは、ファンの電源ケーブルがファンにひっかかっていたため。
そういえば純正のファンを使うなんて10年ぶりくらいになるだろうか。
ファンが回らなくても45度くらいだったので今のCPUはすごいなあ。
昔は焼き鳥と言ってCPUがお亡くなりになったものなのに。

Core i7-3770の純正ファンの音は気にすると大きく感じる。
ファンコントロールで50-60%以下で使うと大分おとなしくなる。温度はプラス3-5度。
室温22度くらいでアイドル時のCPU温度は35度程度。



USBポートに外付けHDDや地デジチューナーをつなげると、機器のLEDは点灯するものの、Windowsが機器を認識していない。マザーボードの内部USB端子の刺す場所を変えてどうなるか。



ファンコントロールが可能なケースファン。
電源を入れると、キーンと耳障りな音が出るようになった。
電源ケーブルに触れるとキーン音が消えたり、ケーブルに手を近づけるだけで音が消えたり、何が原因かが分からない。
風きり音でもないようだ。
そのうち何をやっても音が消えなくなり放置中。



スリープ復帰やログオフ時のフリーズもお手上げ。
現在販売されている『日経WinPC 2012年6月号』にちょうどスリープの不具合の解決策が載っていたが、それを実行しても解決せず。
このせいで地デジの予約録画ができなくなった。

<スリムボディPC> COMPAQ PC CQ1120jp(QU288AA-AAAA)(Windows7/AMD デュアルコア E-450/2GBメモリ/500GB HDD/DVD)

去年末に『COMPAQ PC CQ1120jp』19,800円で買っておいて良かった。
録画中の消費電力が20-30Wだから節電にもなる。


しかしこれが大問題を引き起こした。
『COMPAQ PC CQ1120jp』は録画用として、今回新調したパソコンで再生をする。
録画の保存場所は内蔵HDD、時間がある時に外付けHDDへ移動するという作業をしていたけれど、この際外付けHDDに直接録画してしまおうと考えた。
ワットチェッカーで調べると、アイドルになれば外付けHDDの消費電力はほぼなし。
これで外付けHDDを繋ぎ変えるだけになると安易に考えてしまった。

録画が終わったCQ1120jpはスリープする。
その状態で外付けHDDを外し、新調したパソコンにつなぐとなにやらエラーが出た。
チェックディスクを促され、チェックディスクが終わると番組の再生は問題がなかった。
ここで外付けHDDのファイルが減っていることに気が付く。

スリープしているCQ1120jpに外付けHDDを接続し、スリープから復帰させる。
さっき新調したパソコンで削除したはずのファイルが残っている。
しかしエラーがでて再生ができない。そりゃそうだ。
困った時は再起動。

立ち上がると外付けHDDを認識しなくなってしまった。
「ディスクの管理」でHDDを確認すると、ファイルシステムが【NTFS】ではなく【RAW】となっている。
何度抜き差ししてもフォーマットを促されるようになった。
この外付けHDDのデータは消えては困るものなのでなんとか復旧させたい。(´・ω・`)




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました








この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。