SSブログ

【視聴率】地デジで測定法はどう変わる? [気になること]


【日刊サイゾー】「ワンセグやパソコンテレビも対象に」地デジ、視聴率測定法はどう変わる?
http://www.cyzo.com/2011/08/post_8213.html

 テレビの視聴率の測定法について、ざっくりと知っていることといえば、選ばれた世帯に測定機が設置され、測定しているということ。それで、その世帯数はけっこう少ないということ。だが現在は、なんたってデジタルの放送なわけだから、双方向システムとかなんかで、アナログ時代とは全く違う方式で視聴率が測定されるようになっているのではないだろうか。

 全国のテレビ視聴率を測定するビデオリサーチ社に尋ねてみたところ、アナログ放送が続いている東北3県を除く対象の全世帯が、デジタル放送への対応が完了しているとのこと。ただし、測定方法に関しては、デジタル化によって劇的に変化があったというわけではなく、基本的には従来の方式を踏襲しているよう。つまり、測定装置からデータ通信回線を利用して、記録された視聴率データが送られていくというもの。対象となる世帯は、全国27地区、6,600世帯(うち関東地区や関西地区は600 世帯)。

 ビデオリサーチ社では、7月から自宅での据え置き型での利用となるパソコンテレビも視聴率調査の対象に含めている。



視聴率ってたった6,600世帯のデータなんだ。
視聴率はあてにしちゃダメだね。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました








この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。